北海道・帯広のばんえい競馬で「馬インフルエンザ」発生、26~28日のレース中止
北海道帯広市は25日、帯広競馬場で主催しているばんえい競馬の競走馬3頭に馬インフルエンザが発生し、26~28日のレースを中止すると発表した。当面は 厩舎(きゅうしゃ) エリアなどの消毒、馬主の入場制限といった防疫措置をとる。 砂煙を上げながら力走するばん馬(18日、帯広市で)=原中直樹撮影...
View Article浮気疑い交際相手の左手の薬指を切断か、容疑で女を逮捕・送検…自宅冷蔵庫から薬指発見
交際相手の男性(21)の指をおので切断したなどとして、大阪府警曽根崎署は23日、大阪市北区、無職の女(23)を傷害容疑で逮捕、送検したと発表した。「(男性が)自身の指を切り落とした」などと容疑を否認しているという。 大阪府警察本部...
View Article「森友」で財務省幹部を刑事告発、阪口徳雄弁護士が死去…82歳
弁護士の阪口徳雄(さかぐち・とくお)氏が24日、心筋 梗塞(こうそく) で死去した。82歳だった。葬儀・告別式は27日午前11時、奈良市学園朝日町2の5泉屋メモリアルホール奈良学園前。喪主は長男、浩徳氏。 阪口徳雄弁護士(2019年8月9日) 学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る問題で財務省幹部を刑事告発し、文書開示請求訴訟の弁護団に参加。政治資金オンブズマンの活動にも関わった。
View Articleテレビで「ガンマ波サウンド」放送、認知症を抑制…東北のCATV10局でスタート予定
東北地方17局が連携する「東北ケーブルテレビネットワーク(TCN)」(山形市)は、認知機能の改善につながる可能性がある特殊な音を使った独自番組の放送を始める。高齢化が進む中、視聴者に無理なく長期的に認知症の予防や認知機能のケアをしてもらうことが狙いだ。 「ガンマ波サウンド」を組み込んだ放送を発表した吉村社長(左)ら(3月26日、山形市本町で)...
View Article寝たきり招く転倒、最新の家づくりはすごい…「転んでも大丈夫」な床も登場
[危ない骨卒中]<下> ベッド脇に「ころやわ」を敷いた女性。「安心して過ごせている」と語る(2月13日、浜松市で) 適度な固さで歩きやすいが、膝で表面を強く押すと、ぐにゃりと沈み込む。新興企業マジックシールズ(静岡)の「ころやわ」は、居室内での転倒対策用として開発されたマットだ。...
View Articleピザのベビーリーフに2~3cmのカタツムリ…洗浄しても取り除けず、盛り付けでも見逃す
ファミリーレストランを運営するジョイフル(本社・大分市)は24日、松江市の松江東朝日店で提供したベビーリーフにカタツムリが混入していたと発表した。...
View Article被災者支援の専門AI、政府が事業費42億円…幻覚を防ぐシステムも盛り込む
政府は、被災者支援に特化した国産AI(人工知能)の開発に乗り出した。地震や豪雨などの災害発生直後に収集した被災地の情報を基に、効果的な支援策を提案することを目指している。提案を参考に災害関連死の防止や生活の早期復旧につなげる。AIには誤情報が混入しないようにする機能も備える予定で、今年度中に基盤となる技術の完成を目指す。 開発が始まった被災者支援AIのイメージ...
View Article薬物事件で社長退任半年…オリンパス新社長にホワイト氏
オリンパスは25日、欧米の医療機器大手で幹部を歴任したボブ・ホワイト氏(62)が6月1日付で社長兼最高経営責任者(CEO)に就任する人事を発表した。竹内康雄会長兼社長兼CEO(68)は会長に専念する。 社長に就任するボブ・ホワイト氏(オリンパス提供)...
View Article海岸の女性保育士遺体、21歳を遺棄容疑で逮捕…胸を中心に複数回刺され失血死
宮城県岩沼市の海岸で今月13日、仙台市太白区鹿野、保育士 行仕(ぎょうじ) 由佳さん(35)が遺体で見つかった事件で、宮城県警は26日、同県岩沼市土ヶ崎、職業不詳佐藤 蓮真(れんま) 容疑者(21)を死体遺棄容疑で逮捕した。 規制線が張られた現場周辺(14日午前7時52分、宮城県岩沼市下野郷で)...
View Article漫画喫茶で結核の集団感染、長期利用の40代男性ら5人確認…千葉・習志野保健所管内
千葉県は25日、習志野保健所管内の漫画喫茶を長期利用した40歳代男性が結核を発病し、他の利用者と従業員計5人の集団感染が確認されたと発表した。県疾病対策課によると、男性は昨年7月に結核と診断された。調査で判明した漫画喫茶での接触者計15人に1月以降、健康診断を実施し、5人の感染が確認された。3人が発病し、このうち1人は現在も入院している。
View Article